1年を通して人気のエギングですが、本格的に始めるならやっぱり専用リールが欲しくなりますよね。

汎用リールでもできないこともありませんが、やはりエギング専用リールはエギングに適した機能もあるので釣りやすさは格段に違います。

けれど、エギングリールにもたくさん種類があるのでどれを選んでいいのか分からないですよね。

そこで今回の記事では、初心者からベテランまでおすすめのエギングリールをご紹介していきます。エギングリール選びの参考にしてみてください。

おすすめのエギングリール

ランキング順位は、効果などの良しあしではなく当ブログ管理人独自の基準・知見・通販サイトの評価などを基に、選び方のポイントなどを含めて総合的に判断して作成しています。

コスパ最強のエギングリールなら【プロマリン】トランサーエギ TO-2000

【プロマリン】トランサーエギ TO-2000の特徴

コスパで選ぶならトランサーエギ TO-2000を外すことはできません。PEラインも巻かれているので、別途購入の必要もありません。

2,000円代の低価格ながら、シーバス・ブラックバス釣りにも十分使うことができます。エギングはもとより、汎用リールとしてもパフォーマンスを発揮できるリールです。

これからエギングや釣りを始めるビギナーにはうってつけのリールでもあります。

 

【プロマリン】トランサーエギ TO-2000の口コミを見る

何年かな?2、3年くらい使ったかな?
元々はエギング用に買いましたがいつの間にか万能用リールになり数年間に渡って川から海のエサ、ルアー色々なシチュエーションで使いましたが値段の割にとてもお世話になりました。
結構乱雑に扱ったり無茶をさせてきましたが故障は自分で直せる程度の一度だけでした。
リールハンドルもボタンを押して簡単に折り畳めるので良いですね。
自分はどんなリールを買っても元から巻いてあるラインは信用してなくてすぐ巻き替えるのでラインのことは気にしてないですね。
先日先代のトランサーエギ2000番が完全に壊れたので(自分の悪い扱いで)2台目万能リールとして同じものを買うつもりです。


出典:Amazon

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事