2012年釣行記 トローリング曳き縄カツオ こどもの日にカツオのトローリング行って来ました! 2012年5月5日 こどもの日ですが子供はそっちのけでカツオ釣りに行って来ました。海は昨日と違ってほんと静かでベタ凪。昼までの釣行でしたが楽しい釣りができました。...
2012年釣行記 トローリング曳き縄カツオ カツオトのローリング(曳縄)に行って来ました 2012年4月8日 4月8日にカツオのトローリングに行って来ました。程よく釣れたので久しぶりのアップです。カツオのサイズは2キロ程度です。刺身はモチモチして最高でした。...
2011年釣行記 トローリング曳き縄シイラ シイラのトローリングに行ってきました 2011年7月1日 シイラのトローリングに行ってきましたので、その釣行記です。シイラは今からガンガン釣れ始めるので楽しみです。今年も2m超えシイラを狙います!...
2011年釣行記 トローリング曳き縄サワラ サワラのトローリングに行ってきました 2011年3月6日 サゴシ(サワラ)のトローリングに行ってきました。サゴシはサゴシテンテンという道具で釣ります。水深をうまく取れば大漁間違いなしのサゴシ釣りですが結果は?...
2011年釣行記 トローリング曳き縄トンボマグロ トンボマグロの曳き縄(トローリング)に行ってきました! 2011年1月6日 トンボマグロのトローリングの釣行記です。トンボマグロが今釣れています。今回は3回ヒットで1匹バラしてしまいました。それでも30キロ近くのトンボマグロは最高です。...
2010年釣行記 ダイビング ダイビングでアンカーを取ってきました 2010年7月21日 今日はダイビングショップのバズーラさんと門川沖の某所にアンカーを取りに行ってきました。私は船上で監視役で、バズーラさんが潜ります。 私も一応はオープンウォーターの資格は持っているのですが、いわゆるペーパーダイバー(こういう言葉があるのか分かりませんが…。)なんです。 バズーラさんも一人で船を持っていくと流される心配があ...