魚を食べる ぶりの塩焼きとお寿司と賀茂鶴 2022年4月3日 2022年10月14日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 今夜はぶりの塩焼きとお寿司でした。こんなときは日本酒ですよね。なので、近所のスーパーさので賀茂鶴を買ってきました。 ぶりといっても3kg程度なので、これだとまだブリとは言わないのかもしれません。けれど、そんなことを気にするより魚が旨ければすべてよしです。 賀茂鶴、なかなか旨い酒です。うちの相方と飲むと、一晩でほぼほぼなくなってしまいます。 ということで、今夜も大満足の晩飯でした。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ジギング 【2023年最新】おすすめのライトゲームロッド人気ランキングTOP10 ライトゲームロッドの選び方の解説と、おすすめのライトゲームロッドを12選ご紹介しています。シマノ・ダイワのライトゲームロッドはもちろん、ライ...
2011年釣行記 トンボマグロの曳き縄(トローリング)に行ってきました! トンボマグロのトローリングの釣行記です。トンボマグロが今釣れています。今回は3回ヒットで1匹バラしてしまいました。それでも30キロ近くのトン...
おせち 【予算別】おせち料理のおすすめ10選!贅沢三段重からお手頃セットまで 「おせち料理って、値段がピンキリでどれを選べばいいか分からない…」そう悩んでいませんか? 新年を祝う特別な料理だからこそ、予算に合わせて、納...
2011年釣行記 サワラのトローリングに行ってきました サゴシ(サワラ)のトローリングに行ってきました。サゴシはサゴシテンテンという道具で釣ります。水深をうまく取れば大漁間違いなしのサゴシ釣りです...