魚を食べる ぶりの塩焼きとお寿司と賀茂鶴 2022年4月3日 2022年10月14日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 今夜はぶりの塩焼きとお寿司でした。こんなときは日本酒ですよね。なので、近所のスーパーさので賀茂鶴を買ってきました。 ぶりといっても3kg程度なので、これだとまだブリとは言わないのかもしれません。けれど、そんなことを気にするより魚が旨ければすべてよしです。 賀茂鶴、なかなか旨い酒です。うちの相方と飲むと、一晩でほぼほぼなくなってしまいます。 ということで、今夜も大満足の晩飯でした。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
おせち 板前魂のおせちって実際どうなの?評判・口コミから徹底解説! 板前魂のおせちって実際どうなの?口コミや評判が気になる方へ。板前魂のおせちを徹底解説!種類豊富な板前魂のおせちの中から、あなたにぴったりの一...
釣りビジョン 藤原真一郎が挑む!早春の福島アジング攻略!40cmオーバーの大アジを求めて 早春の福島で、藤原真一郎が40cmオーバーの大アジに挑む!過去の経験と独自の理論をもとにポイントを見つけ出すが予想外の展開に翻弄され…。果た...
釣りビジョン 日本の伝統と革新が融合する奇跡のロッド - G-TEC「水とスラ」誕生秘話 G-TECの新作ロッド「水とスラ」は、伝統と革新が融合した芸術品。加賀友禅の竿袋や最新カーボンテクノロジーなど、随所にこだわりが光る。所有欲...
ジギング コスパや番手で選ぶおすすめのショアジギングリール6選! おすすめのショアジギングリールをご紹介しています。ショアジギングリールを選ぶ時は、大型青物の引きに耐えるドラ力や糸巻き量といった選び方のポイ...