魚を食べる きびなごの天ぷらとイワシのおびき 2022年4月9日 今夜は、きびなごをいただいたので、天ぷらにしてみました。イワシは、近所の行きつけのスーパーさので売っていたイワシです。 イワシのおびきは、我が家では人気の一品ですね。残念ながら玉ねぎがありませんが、玉ねぎの甘さと醤油は絶妙ですし、これにマヨがあればこれまた最高です。 きびなごも美味かったですね。今夜も最高の晩飯でした。...
魚を食べる ぶりの塩焼きとお寿司と賀茂鶴 2022年4月3日 今夜はぶりの塩焼きとお寿司でした。こんなときは日本酒ですよね。なので、近所のスーパーさので賀茂鶴を買ってきました。 ぶりといっても3kg程度なので、これだとまだブリとは言わないのかもしれません。けれど、そんなことを気にするより魚が旨ければすべてよしです。 賀茂鶴、なかなか旨い酒です。うちの相方と飲むと、一晩でほぼほぼな...
ジギング ジギングライトゲームロッド 【2023年最新】おすすめのライトゲームロッド人気ランキングTOP10 2021年12月28日 ライトゲームロッドの選び方の解説と、おすすめのライトゲームロッドを12選ご紹介しています。シマノ・ダイワのライトゲームロッドはもちろん、ライトゲーム向けのおすすめ万能ロッドなどもあります!...
船釣り カワハギ 船や堤防釣りにおすすめのカワハギリールランキングTOP12! 2021年12月14日 カワハギ釣りでは、タックルの差がそのまま釣果の差につながると言っても過言ではありません。 カワハギの小さく繊細なアタリを逃さないためにも、タックルには軽さと感度が求められます。 そこで今回の記事では、カワハギ釣りにおすすめのリールを12選ご紹介いたします。ぜひピッタリのカワハギリールで爆釣されてください! カワハギリー...
堤防釣り カワハギ 堤防のカワハギ釣りならコレ!おすすめの仕掛け3選 2021年12月13日 堤防でおすすめのカワハギ仕掛けを3選ご紹介しています。カワハギは堤防でも人気ターゲットなので、この仕掛でぜひ爆釣してください!...
魚を食べる カツオ腹皮の塩焼き 2021年8月30日 今夜はカツオの腹皮を塩焼きしてみました。マグロならトロの部分ですね。 カツオでは一番脂がのった旨いところです。 三枚おろしにすると捨ててしまうことも多いのですが、ここはやっぱり食べなきゃもったいないです。きれいに洗って塩をふって焼くだけなので、調理の手間もかかりません。 ただし、焼き加減が大切です。 焼きすぎると身が固...
ジギング タチウオジギングロッド 【2023年最新】おすすめのタチウオ ジギングロッド人気ランキングTOP12 2021年8月2日 タチウオのジギングにおすすめのロッドを12選ご紹介しています。初心者はもちろん、ベテランにもおすすめのタチウオジギングロッドがラインナップしています。ぜひ参考にされてください!...
船釣り イサキコマセ釣り船釣り 初心者でも数釣りできるイサキの船コマセ釣りのコツを解説! 2021年7月26日 イサキ釣りは夏には欠かせない釣りですが、数釣りするにはいくつかコツがあります。この記事では、イサキの船コマセ釣りでイサキを数釣りするコツについて解説しています。...