ライトゲームロッドは、1本あるとアジングやメバリングなど幅広く使えるのでとっても人気のあるロッドですよね。
ジャンルの細分化も進んでますが、汎用性の高いライトゲームロッドなら魚種の選択も幅広くなるのでおすすめです。
そこで今回の記事では、そんなライトゲームロッドの選び方や、おすすめのロッドを10選ご紹介いたします。
ぜひ参考にされて、お気に入りの1本でライトゲームを楽しんでください!
Contents
- 1 ライトゲームロッドを選ぶ3つのおすすめの選び方
- 2 【2023年最新】おすすめのライトゲームロッド人気ランキングTOP10
- 2.1 10.グローリーフィッシュ(Glory Fish)ロッドライトランサービッグアイ
- 2.2 9.イッセイ海太郎 碧ライトゲーム・遠投IUS-78L
- 2.3 8.ゼスタ(XESTA)ライトゲームロッドブラックスター2ndGeneretion S83/S78
- 2.4 7.シマノスピニングロッドルアーマチックメバル・アジ向け各種 S70UL/S76UL
- 2.5 6.アブガルシア ソルティースタイル カラーズ
- 2.6 5.がまかつ宵姫 爽
- 2.7 4.ダイワ月下美人 AIR AGS (メバルモデル)
- 2.8 3.ダイワ月下美人 MX 74UL-S
- 2.9 2.シマノソアレ XR S80UL+-S
- 2.10 1.エバーグリーンスペリオル トゥイッギー SPRS-56XUL-S
- 3 ライトゲームロッドを楽天市場・Yahooショッピング・Amazonで探す
- 4 ライトゲームロッドのおすすめの使い方は
- 5 ライトゲームロッドのQ&A
- 6 まとめ
ライトゲームロッドを選ぶ3つのおすすめの選び方
ライトゲームロッドを選ぶときは、おもに「ターゲット・ロッドの長さ・ティップ・適合ルアー重量」の4つのポイントを重視して選んでみると失敗が少なくなります。
それぞれのポイントについて解説していきますので、ぜひ参考にされてください!
ポイント1オールラウンダーロッドがおすすめ!
ライトゲームロッドは、オールラウンダーロッドがおすすめです。
なぜなら、汎用性の高いオールラウンダーロッドの方が、いろんな魚種のルアーゲームを手軽に楽しむことができるからです。
また、オールラウンダーロッドなら、ロッド1本持っていくだけで済むので、とっても手軽に釣りが楽しめます。
魚種専用ロッドの素晴らしさもあるのですが、魚種の数だけロッドを揃える必要があるので、予算がかなりかかります。
特に初心者であれば、まずはオールラウンダーロッドを購入して、少しずつ専用ロッドを揃える方が得策です。
このような理由から、ライトゲームロッドを選ぶなら汎用性の高いオールラウンダーロッドがおすすめです!
ポイント2ロッドの長さで選ぶ
ライトゲームロッドを長さで選んでみましょう。おすすめは、7ft前後のライトゲームロッドです。
なぜなら、船でも磯場などのショアでも扱いやすい長さだからです。
船でのライトゲームロッドでは、6ft程度のショートロッドが向いていますが、遠投には不向きです。そのため、ショアでのキャスティングで距離を稼ぐことができません。
これに対して8ft以上のロングロッドは、船上での取り回しが面倒になりますが、キャスティング性能はグッと上がります。
この両者のいいとこ取りをしたのが、船でもショアでも扱いやすい7ft前後のロッドというわけです。
このような理由から、ライトゲームロッドを選ぶなら、ロングとショートロッドの中間にあたる7ft前後のロッドがおすすめです。
ポイント3ティップで選ぶ
ライトゲームロッドをティップで選んでみましょう。ティップとはロッドの穂先のことで、ソリッドとチューブラーの2種類があります。
それぞれメリット・デメリットがあるのですが、初心者におすすめなのはチューブラーのティップです。
なぜなら、ソリッドはねじれに弱く折れやすいからです。
釣りを始めて慣れないうちは、キャスティングやナイトゲームでの糸絡みを避けて通ることができません。
そのため、数回のキャスティングで折ってしまい、泣く泣く買い換えるのもよくあることです。
また、チューブラーの方が魚のアタリが伝わりやすく、ルアーも動かしやすいなど、初心者にはメリットが多いロッドでもあります。
このような理由から、初心者がライトゲームロッドを選ぶならチューブラーのティップがおすすめです。
なお、チューブラーとソリッドのティップの違いについては、こちらの記事で解説しているので参考にされてください。
ポイント4適合ルアーの重量で選ぶ
ライトゲームロッドを選ぶときは、適合ルアーの重量で選んでみましょう。
おすすめは、適合ルアーの重量が7~10gのライトゲームロッドです。
ライトゲームでは、通常0.5g~3gがルアーウィトの目安ですが、これだと扱えるルアーが限られてくるので汎用性が低くなります。
これに対して、10gほどのルアーが扱えるロッドであれば、アジやメバルなどのジグヘッドリグを使う釣りにも対応できます。
他にも、ミノーやシンキングペンシルなども使えるので、釣りの幅が広がっていろんな魚種をターゲットにできます。
このような理由から、ライトゲームロッドには、適合ルアーウェイト7~10gのロッドがおすすめです。
【2023年最新】おすすめのライトゲームロッド人気ランキングTOP10
2023年最新版であるライトゲームロッドで人気の商品をランキング形式で10個解説していきます。
どんなライトゲームロッドがあるか気になるときは、ランキングをチェックしてみてください。
ランキング順位は、効果などの良しあしではなく当ブログ管理人独自の基準・知見・通販サイトの評価などを基に、選び方のポイントなどを含めて総合的に判断して作成しています。
10.グローリーフィッシュ(Glory Fish)ロッドライトランサービッグアイ
このロッドは、メバル・アジ・カサゴ・カマスなどライトルアーゲーム入門に最適なロッドです。
ナイトゲームでも視認性の高いホワイトカラーのブランクスが特徴です。
カーボン98%とグラス2%の素材で作られており、軽くてしなやかな感触が楽しめます。ルアー重量は1~5gと幅広く対応できます。
ただし、先端やガイドの耐久性には注意が必要です。また、大型の魚にはパワーが不足する可能性があります。
9.イッセイ海太郎 碧ライトゲーム・遠投IUS-78L
このロッドは、遠投性能に優れたライトゲームロッドです。2.34mの長さと、先調子のアクションで、小型のルアーでも遠くまで飛ばせます。
また、穂先はカーボンソリッドで感度が高く、細かなアタリも逃しません。グリップはコルク素材で高級感があります。
メバルやアジだけでなく、シーバスやヒラメなどの大型魚にも対応できるロッドです。
8.ゼスタ(XESTA)ライトゲームロッドブラックスター2ndGeneretion S83/S78
ゼスタ(XESTA)ライトゲームロッドブラックスター2ndGeneretion S83/S78は、釣り愛好者にとって魅力的な選択肢です。
このロッドは、軽量でありながら耐久性にも優れており、釣りのパフォーマンスを向上させる特徴があります。
ブラックスター2ndGeneretionシリーズは、繊細なアクションと高い感度を備えており、繊細な魚種の釣りに適しています。
また、バランスの良いデザインと操作性も魅力の一つです。ゼスタ(XESTA)のライトゲームロッドは、優れた品質と釣りへの情熱が詰まっています。
7.シマノスピニングロッドルアーマチックメバル・アジ向け各種 S70UL/S76UL
このロッドは、メバルやアジなどの小型魚を狙うルアー釣りに適したロッドです。シマノの高品質なロッドでもあり、信頼性と耐久性に優れています。
S70ULとS76ULは、それぞれ異なる長さとアクションを持っており、釣りのスタイルや好みに合わせて選ぶことができます。
どちらも軽量でありながら十分な強度を持っており、繊細なアタリを感じ取ることができます。
シマノのロッドは、釣りのプロフェッショナルからも多くの支持を受けている、釣りの楽しさを最大限に引き出すロッドでもあります。
6.アブガルシア ソルティースタイル カラーズ
アブガルシア ソルティースタイル カラーズは、鮮やかなカラーリングが特徴的なロッドです。このロッドは、ルアーフィッシングにおいて優れたパフォーマンスを発揮します。
パックロッドとして持ち運びに便利なライトゲームロッドです。カーボン素材の軽量でしなやかさなブランクスで、継ぎ目もスムーズにつながります。
また、繊細なアクションと高い感度により、魚のアタリを確実に感じ取ることができます。
アブガルシアは、釣りの世界で高い評価を受けており、ソルティースタイル カラーズもその一つです。カラフルなデザインも魅力的です。
5.がまかつ宵姫 爽
宵姫シリーズは、メバリングからシーバスまで幅広く対応できるライトゲームロッドです。
爽はその中でも最も軽量なモデルで、超極細のソリッドティップが搭載されています。感度が高く、微妙なアタリも逃しません。
また、しなやかなブランクスがメバルの引きをやわらげてくれます。
このロッドの最大の魅力は、価格とルアー重量の幅です。この価格帯でこの性能は驚異的です。
ルアー重量の幅が広いため、軽めから重めまで様々なリグに対応できます。初心者から上級者まで、どんな方にもおすすめできる万能ロッドです。
4.ダイワ月下美人 AIR AGS (メバルモデル)
ダイワの月下美人シリーズの中でも最高峰の性能を誇るモデルが、AIR AGSです。
HVFナノプラスとX45に加えて、AGS(エアガイドシステム)も搭載されています。これにより、軽さと感度と強さの三拍子が揃ったロッドに仕上がっています。
また、ソリッドティップはφ4mmと大きめのサイズで、糸抜けが良く飛距離も出ます。
しかし、価格が高いため、第4位にしました。このロッドを使うには、高価なリールやラインも必要になるでしょう。
また、ルアー重量の幅が狭いため、重めのリグには対応できません。メバリングに本気で取り組みたい方や、最高級のロッドを求める方におすすめです。
3.ダイワ月下美人 MX 74UL-S
ダイワの月下美人シリーズは、メバリングに特化したロッドです。
MXはその中でもコストパフォーマンスに優れたモデルで、HVFナノプラスとX45というダイワテクノロジーが搭載されています。
張りとしなやかさのバランスが良く、感度も高いです。また、メガトップという超極細のソリッドティップが使われており、微妙なアタリも逃しません。
しかし、AGS(エアガイドシステム)が搭載されていないため、第3位にしました。
AGSはダイワ独自のカーボン製ガイドフレームで、軽量性と振り抜け、感度を向上させます。AGSがあればもっと快適な釣りができるでしょう。
それでも、この価格帯でこの性能は十分満足できるレベルです。
2.シマノソアレ XR S80UL+-S
シマノのソアレシリーズは、ライトゲームの定番として人気があります。XRはその中でも最新のモデルで、高弾性カーボンを採用したブランクスが特徴です。
操作性と乗せ性能のバランスが良く、軽量プラグやジグヘッドリグに適しています。また、シマノ独自のCI4+素材を使ったリールシートが感度を高めてくれます。
しかし、重量がやや重いため、第2位にしました。長時間の釣りでは疲れやすいかもしれません。また、ルアー重量の幅が狭いため、重めのリグには対応できません。
軽量なルアーを使ってテクニカルな釣りを楽しみたい方におすすめです。
1.エバーグリーンスペリオル トゥイッギー SPRS-56XUL-S
エバーグリーンのスペリオルシリーズは、高級感あふれるデザインと高性能なブランクスが特徴です。
トゥイッギーはその中でも最も軽量なモデルで、超極細のソリッドティップが搭載されています。感
度が高く、微妙なアタリも逃しません。また、しなやかなブランクスがメバルの引きをやわらげてくれます。
価格は高いですが、パフォーマンスは抜群です。高価な買い物だけに、ライトゲームにこだわりのある方におすすめです。
ライトゲームロッドを楽天市場・Yahooショッピング・Amazonで探す
ライトゲームロッドをいろんなショップで探したいときは、こちらのリンクをご活用ください。
AmazonAmazonでライトゲームロッドの一覧を見る
YahooショッピングYahooショッピングでライトゲームロッドの一覧を見る
ライトゲームロッドのおすすめの使い方は
沖磯でエギングとライトゲームが楽しめるのは、まさにルアーマンの特権ですよね。
日中に空き時間ができてしまうエギングですが、その隙間時間にライトゲームで釣りを楽しむことができます。
ライトゲームで使っているルアーは、底物から青物まで万能に狙える「ソアレ ライズショット ブレード AR-C」です。
何が釣れたのか気になるときは、番組をぜひご覧ください!
番組内での使用タックル
ライトゲームロッドのQ&A
ここでは、ライトゲームロッドの気になるQ&Aについていくつかご紹介しています。
ライトゲームロッドは、投げるルアー重量も使うラインもシーバスタックルとは比較にならないくらい細身(繊細)です。
そのため、ロッドの自重・ガイド・レングスと、作り自体から全くと言っていいくらい違います。
具体的には、ロッドの自重はライトゲームでは50~100g程度ですが、シーバスロッドは300gのロッドもあります。
ガイドは、ライトゲームロッドがマイクロガイドなのに対して、シーバスロッドはダブルフットなどの上部長いドが使われています。
これは、使用するラインが違うからで、ライトゲームでは細いラインを使いますが、シーバスでは比較的太いラインを使うからです。
また、適合ルアーの重量も、ライトゲームロッドとシーバスロッドでは全く違ってきます。
このように、ライトゲームロッドは軽量で繊細に作られていてるのに対して、シーバスロッドは頑丈で粘りのあるロッドに作られています。
ライトゲームロッドにどの程度までのクオリティーを求めるかで答えが違ってきます。
この記事でもご紹介していますが、汎用性の高いライトゲームロッドはたくさんあります。
けれど、ターゲットに対してのクオリティーの高い釣りをするなら専用ロッドがおすすめです。
汎用ロッドは、あくまでも入門用としての位置づけとして使うならとてもおすすめのロッドですが、クオリティーは高くはありません。
選び方としては、ファミリーフィッシングや、試しに釣りを始めるなら汎用ロッドで十分です。
しかしながら、これからずっと釣りを続けていくなら、やはり専用ロッドの購入がおすすめです!
まとめ
今回の記事では、おすすめのライトゲームロッドをランキング形式で10個解説してきました。
もしどれにするか迷ったらエバーグリーンスペリオル トゥイッギー SPRS-56XUL-Sがおすすめです。
ランキングでも1位にしましたが、とっても人気があるので早期売り切れも必須です。
気になる方は【エバーグリーンスペリオル トゥイッギー SPRS-56XUL-S】←をクリックして、公式サイトで商品の詳細を確認してみてください。