イサキ釣りの仕掛けをご紹介します。初夏の船釣りの楽しみは「まさにイサキに尽きる」と言っていいくらいイサキは釣り人に人気がある魚です。
イサキの釣り方には色々ありますが、今回の記事では、コマセ釣り・カゴ釣り・スーパーライトジギングのイサキ釣り仕掛けをご紹介しています。
おすすめのタックルや釣り方のコツも解説していますので、ぜひ参考にされてください!
Contents
イサキ釣りの時期
生息地 | 本州中部以南の沿岸部 |
大きさ(最大) | 50cm程度 |
釣り期 | 最盛期は5~7月の梅雨時 |
釣り場 | 潮通しのいい岩礁帯 |
イサキの釣り方
ここでは、イサキの船コマセ釣り・カゴ釣り・スーパーライトジギングでのイサキ釣りの仕掛けについてご紹介していきます。
イサキの船釣り
イサキの船釣りは、マキエにコマセを使って狙うコマセ釣りが船からのイサキを狙うなら最もポピュラーな釣り方です。
マキエをコマセビシに詰めて、寄ってきたイサキを付け餌に食わせる釣り方です。仕掛けには3本針のハリスに、コマセビシが主流です。
なお、仕掛けに使うコマセビシのサイズや素材には、釣り場(船宿)によってルールや制限が決められていることがあります。
事前に確認してから仕掛けを揃えるようにしましょう!
イサキのカゴ釣り
イサキを岸から狙うときは、カゴ釣りが主流の釣りです。ただし、磯や堤防からの遠投が基本なので、コマセ釣りとはタックルが全く違います。
この釣りのメリットは、イサキ以外の回遊魚も狙えるところです。メジナやアジなどの嬉しい外道を釣ることもできます。
イサキのスーパーライトジギング
一昔前なら、ジギングでイサキを釣るなんてことは考えられませんでした。
けれど、近年のルアーフィッシングブームによって、イサキのスーパーライトジギングも確率されてきました。
根魚なども一緒に狙えるので、ボートジギンガーに人気の釣りです。
イサキの船釣り
それでは、船からのイサキ釣りでもっともメジャーなイサキのコマセ釣りについて解説していきます。
イサキの船釣り仕掛け
イサキの船釣りでは、ビシ・天秤・クッションゴム・3本程度の針が付いたハリスが基本の仕掛けです。
ビシのサイズは、Lサイズ以下がおすすめです。重さは釣船によって違いますが、30~100号が多く使われます。
私はどっしりとした仕掛けを好むので、潮の速さに関係なく100号のオモリを使うことが多いです。
天秤の腕長は長くても30~40cmで、クッションゴムの太さは1.5~2mmがアタリも取りやすくおすすめです。
なお、クッションゴムの長さは30~50cm程度で、ハリスには全長2~2.5m程度の3本針の仕掛けを主に用います。
イサキ船釣り仕掛け
イサキ船釣り用ビシ
イサキ釣りテンビン
ゴムヨリトリ
イサキの船釣り仕掛けのライン
イサキの船釣りで使うラインは、PEライン一択で間違いありません。
引きに強いPEラインなら、細いラインを使うことができるので、潮の抵抗も少なく感度に優れています。
そのため、イサキのアタリがダイレクトに伝わるので、追い食いしたのも分かりやすいメリットがあります。
なお、イサキはタナが命の釣りです。そのため、PEラインを購入するときは、棚取りがしやすいマーキング付きのPEラインがおすすめです。
イサキの船釣りタックル
コマセイサキ釣りに使うロッドは、持ち重りのしない2~2.5m程度のロッドで、錘負荷は30~80号程度が標準的なロッドです。
調子は好みの分かれるところですが、ベテランだと引きが楽しめる胴調子を好んで使うようです。
ですが、初心者なら操作しやすい先調子のロッドがおすすめです。
リールは手巻きでもやれますが、やっぱり電動リールがいいです。疲労感も違いますし、タナ合わせも楽にできます。
番手で言えば、ダイワだと200~300番、シマノだと600番程度がおすすめです。
シマノライトゲーム CI4+
シマノフォースマスター600
イサキ釣り餌
コマセイサキ釣りに使う餌は、オキアミが手軽で便利ですね。イカタンを使う地域もありますが、私はオキアミオンリーです。
オキアミを針に刺すときは、餌が回転しないように、尻尾を取ってまっすぐ刺すのがポイントです。
マルキュー くわせオキアミスーパーハード
イサキ船釣りのコツ
イサキは何と言ってもタナが命の魚なので、しっかりとタナを捉えるのが原則です。タナが違ったら食う魚も食いません。
乗合船では船長がタナを指示するので、そこをしっかり狙うようにしましょう。
また、イサキが針に掛かったら慌てることなく追い食いを狙います。群れで行動するイサキは、1匹かかれば次も食ってくることがよくあります。
地域によっては釣っていい数や仕掛けの大きさに制限があるので、釣行前に確認して、ルールとマナーを守った気持ちいい釣りをしたいものです。
イサキのカゴ釣り
体力勝負のイサキのカゴ釣りですが、思わぬ外道に顔がほころぶことも多々ある「夢ある釣り」でもあります。
ここでは、イサキのカゴ釣りに使うタックルや、簡単な釣果アップのポイントをご紹介しています。
イサキのカゴ釣り仕掛け
イサキのカゴ釣りは、遠投ウキ・テンビン・ハリスが基本の仕掛けです。あると便利な小物類として、ウキ止めやシモリ玉などがあります。
ウキ止めウーリー
ヨーヅリシモリ玉
釣研遠投カゴサビキ(遠投ウキ)
釣研からまん棒
ヤマシタ遠投シャトルテンビン
ささめ針 大物カゴ釣り 真鯛・イサキ
イサキカゴ釣りのライン
遠投するカゴ釣りには、やっぱり遠投用のナイロンラインがおすすめです。サイズは4~5号が標準です。
なお、PEラインを使うこともありますが、これはベテラン向きですね。
飛距離が出るPEラインですが、穂先に絡みやすいなどのライントラブルが起こりやすいので、まずはナイロンラインから使う方がいいです。
サンライン 磯スペシャル 遠投K.B.
イサキのカゴ釣りタックル
イサキのカゴ釣りでは、カゴ釣りで使われる遠投モデルがおすすめです。遠投に適した3〜4号の磯竿で、5m前後がバランスよく使えます。
リールには、ロッドとのバランス・仕掛け回収の早さ・ラインの糸巻き量が求められるので、4,000~5,000番の中型リールがおすすめです。
シマノ ホリデー磯 3号 530PTS
シマノ ナスキー 4000
イサキカゴ釣りの餌
イサキのカゴ釣りでも、基本的にオキアミを使います。できれば生とボイルの両方を持っていきたいところですが、どちらか選ぶなら生で大丈夫です。
コマセにはアミを使ってもいいですよ。
ヒロキューサシエサPRO
イサキのカゴ釣り釣果アップのポイント
釣り場に着いたら、まずはマキエでイサキを集めることが釣果アップのポイントです。1箇所ではなく、ある程度広範囲に撒くのも有効な手段です。
そして、タナが命のイサキなので「当たりダナ」を早く見つけると最初の1匹が早くなります。
基本的にイサキは、日中は深めでマズメ時は海面近くまで上がってくるで、それを目安に探ってみましょう!
イサキのスーパーライトジギング
スーパーライトジギングは、手軽にできることから最近では話題の釣りですよね。餌を使わないので、いつでも手軽に釣りに行くことができます。
ここでは、イサキのスーパーライトジギングについて、タックルや釣果アップのポイントについて解説していきます。
イサキのスーパーライトジギング仕掛け
スーパーライトジギングなので、タックルはほんとにライトです。PEラインは0.6号~1号までで、リーダーはフロロカーボンの3号程度です。
ジギングではノットができないとラインブレイクの原因となります。
FCノットがおすすめですが、他にもいろんなノットがあります。その中から、どれか一つでいいのでしっかりとマスターしましょう。
デュエル ハードコアX8
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー
スーパーライトジギングタックル
ロッドはスーパーライトジギング専用ロッドを使います。リールは2,500~3,000番程度が、このクラスのロッドに対してバランスよく使えるでしょう。
ダイワ ヴァデル SLJ AP 63MS-S
ダイワ レガリス LT2500S-XH
イサキスーパーライトジギングのルアー
スーパーライトジギングでは小型ジグをメインに使います。20~60gのジグがメインで、素材は比重の重いタングステンがおすすめです。
ダイワ TGベイト SLJ
ダイワ ソルティガFKジグSLJ
ネコメタル
イサキスーパーライトジギング釣果アップポイント
シルエットの大きいジグはイサキには不向きなので、なるだけ小さなジグを使う方が釣果アップにつながりやすいですよね。
比重が重いタングステンなら、同じ重さでもジグの大きさが違います。そのため、タングステンのジグがおすすめです。
また、青物と違ってアクションはゆっくりで、タイラバのようにただ巻きの方が反応はいいです。
フックは、平打やフラッシャーがついたものを使うとアピール力が高まるので、積極的に使ってみましょう!
イサキのさばき方
まとめ
釣ってよし食べてよしのイサキは、いろんな釣り方で楽しむことができます。ここで紹介した釣り方はほんの3つですが、メジャーな釣り方でもあります。
ぜひ参考にされて、美味しいイサキをたくさん釣り上げてください!